金融資産運用とは!?
この分野ではライフプランを実現するための資金運用とその管理について学習します。
しっかりと、それぞれの金融商品が持つメリットとデメリットを理解し、
目標に適した資産運用・管理を実現するための知識を習得する分野となります。
学習内容
1.マーケット環境の理解
2.預貯金・金融類似商品等
3.投資信託
4.債券投資
5.株式投資
6.外貨建商品
7.保険商品
8.金融派生商品
9.ポートフォリオ運用
10.金融商品と税金
11.セーフティネット
12.関連法規
13.金融資産運用の最新の動向
出典:日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/exam/subjects_02/
相乗効果のある資格
『金融資産運用』の学習内容を更に掘り下げた専門分野をご紹介します。
証券アナリスト
市場調査や景気動向など経済分析のスペシャリストです。
資格取得には日本アナリスト協会が実施する試験(一次・二次)に合格する必要があります。
受験・登録資格として指定講座の受講や実務経験も問われますので、
金融機関などで働く人以外は取得は必要ないでしょうね。
証券外務員
法人・個人問わず、顧客の相談に基づき株式や債券など金融商品を売買する人です。
(銀行で金融商品を販売してする人や保険の窓口で勧誘する人などみんなこれです)
そもそもこの資格がないと金融商品の勧誘ができません。
一級と二級では取り扱いできる商品に差があります。
おまけ
『金融資産運用』は資産の運用・管理を始めるための基礎が詰まった分野となっております。
実際に金融商品を購入される際は、もっと深く深く学ぶ必要がありますが。
あと金融商品を運用・管理される際は、
あなたの目標を叶えるために必要な商品であるかちゃんと考えましょう。
もっと言えば、しっかりと目標を明確にしましょう。
自分の目標が明確でないと最適な運用方法を選べませんので。
例えば、30年後に老後資金として1,000万円貯めたい人が
デイトレードに勤しむのはちょっとリスク取りすぎですよ。
積立金額にもよりますが、どう考えてもインデックス投資の方がベターですね。
あと、自分が取れるリスク許容度もしっかりと明確にしときましょう。
コメント