スポンサーリンク

日経平均30,000円突破と総裁選による株価への影響は如何に!?【株レポ】

💹株式投資
スポンサーリンク

株式トピックス【9月6日〜9月10日】

どうも、晴れオトコです。

今週のトピックスは、

✅ 日経平均30,000円突破と混迷の総裁選

てなことがありました。

株式市場にはどんな影響があるの?

それでは早速、見ていきましょう。

🇯🇵 日経平均30,000円突破と混迷の総裁選

7日の東京株式市場で日経平均株価が一時、取引時間中としてはおよそ5カ月ぶりに3万円の大台に乗せた。前週末に菅義偉首相が総裁選不出馬を表明し、新政権による経済対策への期待が高まったことをきっかけに株高が続いた。ただ3万円の節目に到達したことで利益確定の売りもかさんでおり、期待先行への警戒感もにじんでいる。

出典:日本経済新聞
晴れオトコ
晴れオトコ

30,000円突破でピークアウトしそうだな・・・

なんて根拠のない心配をよそに今週は続騰。

30,000円突破の一つのきっかけは菅総理の退陣表明。

退陣表明は今月3日、何とも皮肉なチャートですね。

そして、河野行政改革担当大臣が総裁選へ正式に出馬表明。

気になる経済対策への取り組みに関しては、

📡 5Gネットワーク

🔋 蓄電池・連係線・スマートグリット

などなど、新しい技術への投資が更なる経済回復に重要だと強調。

岸田氏は、『令和版所得倍増』として、

🚫 重要物資の確保や技術流出の防止

🍊 アベノミクスに夜果実の再分配

などなど、気になりますね、再分配。

基本的には、『民間の再分配』としておりますが、

『税制などによる公的な分配』にも言及しております。

晴れオトコ
晴れオトコ

金融所得にもメスを入れるのかな・・・

財源が国債でなく税収であるかぎり心配です。

高市氏は、『サナエノミクス』として、

💡 金融政策

💡 緊急時の機動的な財政出動

💡 大胆な危機管理投資

安倍前総理のアベノミクスを継承したかたち、

具体的には何をするのやら・・・。

財政出動の度合いとしては、

💰 高市氏 〉河野氏 〉岸田氏

となりますかね。

成長優先か❓格差是正か❓何が正しいいかはわかりませんが、

総裁選による株価への影響には引き続き注目していかないとですね。

注意

この記事は特定の銘柄に対して購入を推奨するものではございません。

また、余裕資金の範囲で自己判断のもと投資しましょう。

今週の損益速報

可もなく不可もなくってな週、地合いに支えられ続伸。

特に目立った動きもなかったので最近読んだ一冊をご紹介。

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 [ 穂高 唯希 ]

最近、よくFIREと言う言葉を耳にするようになりましたね。

日本語では、『経済的自立と早期リタイア』なんて訳されていますね。

著者は株式投資や節約を続けることで、30歳で経済的自立を果たした元サラリーマン。

そもそもFIREについてもっと詳しく知りたいな🔥

投資には興味があるけれど何から手をつけていいやら💧

このまま勤めていても老後資金が心配だな・・・

こんな人は、ぜひ一読してみては。

ポートフォリオの一部も公開されておりなかなか面白い一冊でした。

スポンサーリンク

注目イベント【9月13日〜】

14日(火)はプロレド・パートナーズ(7034)の 2021年第3四半期決算です。

イヤミ混じりですが株価対策に興味のない経営陣ですのでちょっと心配。

プロサインの開発を続けるのであれば引き続き費用はかさむのでしょうね。

💡 前回の決算とプロサイン詳細はこちら

今後のスケジュールとしては、

🗓 21年6月  ソフトローンチ

🗓 21年10月 50社で立ち上げ

🗓 22年10月 200社で立ち上げ

と公表しておりましたので立ち上げの進捗は気になるところ。

まさか触れないってことはないよね・・・。

そして肝心の株価は、

ようやく2,200円で底打ち?しました。

何とか切り替えしてますが決算で叩き落とされなければいいのですが。

1年前は6,000円を超えてたとは信じられませんね。

さてさて、先週ご紹介した『会社四季報』業界地図、

いろいろ調べならが読んでいると全く進まず。

今週も業界地図で次の銘柄のヒント探しです。

それでは皆さま、よい週末を。

スポンサーリンク

これを機に株式投資をスタート検討している方は先ずは口座開設しておきましょう。

おすすめは楽天証券 or SBI証券 or SBIネオモバイル証券 です。

楽天証券が選ばれる理由

✅ 手数料が業界最安クラス

✅ 新規口座開設時含めキャンペーンが豊富

✅ 株取引アプリiSPEEDが使いやすく機能が充実

✅ 楽天ポイントでも投資ができちゃう

✅ 楽天銀行や楽天カードと組み合わせるとでお得がたくさん

SBI証券が選ばれる理由

✅ 手数料が業界最安クラス

✅ IPO取扱銘柄数トップ

✅ Tポイントが貯まる&使える

✅ 海外マーケットなど豊富な商品群

✅ ロボアド(WealthNavi for SBI証券)にも対応

✅ 20~25歳は国内株式現物手数料が実質無料(New)

よしっ、徹底的に比較してどちらがベストか検討だ!

うーん、どっちの証券口座を開くか決められないな・・・

なんて人は楽天証券、SBI証券どちらの口座開設もしちゃいましょう。

開設にも口座維持にも費用はかかりませんのでここで時間を費やすのはもったいない。

強いてどちらかと言えば、アプリの使いやすさから楽天証券がおすすめです。

ちなみに【SBI証券が選ばれる理由】にありましたWealthNaviに関してはこちらをご参照ください。

投資を始めたいけど余裕資金が少ないんだよな・・・

なんて人にはSBIネオモバイル証券 は最適解のひとつです。

SBIネオモバイル証券が選ばれる理由

✅ 1株から購入できる(通常100株単位)

✅ 月額200円で取引し放題(取引額50万円/月以下の場合)

✅ IPOも一株からOK

✅ Tポイントでも投資ができちゃう

✅ ロボアド(WealthNavi for ネオモバ)にも対応

機会損失にならないように早めの口座開設をおすすめ致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました